JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2014-003228 | Cisco ASR 9000 デバイスの Trident ラインカード上で稼動する Cisco IOS XR におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco ASR 9000 デバイスの Trident ラインカード上で稼動する Cisco IOS XR は、静的なパントのポリサーを欠いているため、サービス運用妨害 (CPU 資源の消費) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2014-3308 | 6.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-003228.html | 2014-07-03 | 2014-08-06 | View |
JVNDB-2015-002213 | Cisco ASR 9000 デバイスのソフトウェアにおけるネットワークリソースへのアクセス制限を回避される脆弱性 | Cisco ASR 9000 デバイスのソフトウェアは、特定の ACL エントリがシングルホストを制限することを認識しないため、ネットワークリソースへのアクセス制限を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0694 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-002213.html | 2015-04-09 | 2015-04-15 | View |
JVNDB-2015-004352 | Cisco ASR 9000 デバイスのソフトウェアのグローバル設定の実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco ASR 9000 デバイスのソフトウェアのグローバル設定の実装は、commit/end 操作の後、vty セッションを適切にクローズしないため、サービス運用妨害 (tmp/*config ファイルの作成、メモリ消費およびデバイスハング) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-4277 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004352.html | 2015-08-11 | 2015-08-25 | View |
JVNDB-2015-002382 | Cisco ASR 9000 デバイス上で稼働する Cisco IOS XR におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco ASR 9000 デバイス上で稼働する Cisco IOS XR は、uRPF、PBR、QoS、または ACL が設定されている場合、ブリッジグループ仮想インターフェイス (BVI) トラフィックを適切に処理しないため、サービス運用妨害 (チップおよびカードのハングおよびリロード) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0695 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-002382.html | 2015-04-15 | 2015-04-21 | View |
JVNDB-2014-003479 | Cisco ASR 9000 デバイス上で稼動する Cisco IOS XR におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco ASR 9000 デバイス上で稼動する Cisco IOS XR には、ブリッジグループ仮想インターフェース (BVI:bridge-group virtual interface) のルーティングが有効になっている場合、サービス運用妨害 (チップおよびカードのハング) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2014-3321 | 5.7 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-003479.html | 2014-07-15 | 2014-07-22 | View |
Page 2352 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 11756, ending on 11760