JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2011-003068 | Zenprise Device Manager にクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性 | Zenprise Inc. が提供する Zenprise Device Manager には、クロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性が存在します。 | CVE-2011-4498 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003068.html | 2011-11-21 | 2011-11-28 | View |
JVNDB-2007-000329 | Java Web Start において許可されていないシステムクラスが実行される脆弱性 | サン・マイクロシステムズから提供されている JRE(Java Runtime Environment) 等に同梱されている Java Web Start には、本来許可されていないシステムクラスが実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-2435 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000329.html | 2007-04-30 | 2011-11-28 | View |
JVNDB-2011-003070 | Cisco Nexus 1000V Virtual Ethernet Module におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | VMware ESX および ESXi で使用される、Cisco Nexus 1000V Virtual Ethernet Module (VEM) は、廃棄されたパケットを適切に処理しないため、サービス運用妨害 (ESX および ESXi ホスト OS クラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0355 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003070.html | 2011-02-07 | 2011-11-29 | View |
JVNDB-2011-003071 | Cisco Security Agent の Management Console における任意のファイルを作られる脆弱性 | Cisco Security Agent の Management Console (webagent.exe) には、任意のファイルを作られる、および任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0364 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003071.html | 2011-02-16 | 2011-11-29 | View |
JVNDB-2011-003072 | Cisco TelePresence エンドポイントデバイスにおける任意のコマンドを実行される脆弱性 | Cisco TelePresence エンドポイントデバイスのソフトウェアには、CGI の実装において、任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0372 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003072.html | 2011-02-23 | 2011-11-29 | View |
Page 2330 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 11646, ending on 11650