JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-005947 | libsndfile におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | libsndfile には、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2015-7805 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-005947.html | 2015-10-07 | 2015-11-19 | View |
JVNDB-2015-005196 | Cisco TelePresence Video Communication Server Expressway における任意のファイルに書き込まれる脆弱性 | Cisco TelePresence Video Communication Server (VCS) Expressway には、任意のファイルに書き込まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-6318 | 6.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-005196.html | 2015-10-07 | 2015-10-14 | View |
JVNDB-2015-007273 | 複数の Cisco Nexus デバイス上で稼動する Cisco NX-OS における AAA 制限を回避される脆弱性 | 複数の Cisco Nexus デバイス上で稼動する Cisco NX-OS には、AAA 制限を回避され、CLI アクセス権を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0721 | 9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-007273.html | 2015-10-07 | 2016-10-13 | View |
JVNDB-2015-006564 | Linux Kernel の drivers/media/platform/vivid/vivid-osd.c の vivid_fb_ioctl 関数におけるカーネルメモリから重要な情報を取得される脆弱性 | Linux Kernel の drivers/media/platform/vivid/vivid-osd.c の vivid_fb_ioctl 関数は、特定の構造体メンバを初期化しないため、カーネルメモリから重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-7884 | 1.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006564.html | 2015-10-07 | 2016-01-05 | View |
JVNDB-2015-005607 | IBM WebSphere Message Broker および Integration Bus におけるアクセス制限を回避される脆弱性 | IBM WebSphere Message Broker および Integration Bus は、MQSISTARTMSGFLOW および MQSISTOPMSGFLOW コマンドの権限をチェックしないため、アクセス制限を回避され、サービスをスタートまたはストップされる脆弱性を存在します。 | CVE-2015-5011 | 3.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-005607.html | 2015-10-06 | 2015-10-28 | View |
Page 2320 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 11596, ending on 11600