JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-001551 | Cisco Hosted Collaboration Solution の SOAP インターフェースにおけるアクセス権を取得される脆弱性 | Cisco Hosted Collaboration Solution (HCS) の SOAP インターフェースには、システム管理ツールへのアクセス権を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0626 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001551.html | 2015-02-19 | 2015-02-23 | View |
JVNDB-2015-001580 | 複数の Cisco セキュリティ アプライアンス上で稼動する AsyncOS の Web フレームワークにおけるリダイレクトを誘発される脆弱性 | Cisco Email Security Appliance (ESA)、Content Security Management Appliance (SMA) および Cisco Web Security Appliance (WSA) デバイス上で稼働する AsyncOS の Web フレームワークには、リダイレクトを誘発される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0624 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001580.html | 2015-02-23 | 2015-02-25 | View |
JVNDB-2015-001552 | Cisco Web セキュリティ アプライアンス デバイス上で稼動する Administrator レポートページにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Cisco Web セキュリティ アプライアンス (WSA) デバイス上で稼動する Administrator レポートページには、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0623 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001552.html | 2015-02-19 | 2015-02-23 | View |
JVNDB-2015-001553 | Cisco Wireless LAN Controller デバイス上で稼動する Wireless Intrusion Detection 機能におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco Wireless LAN Controller (WLC) デバイス上で稼動する Wireless Intrusion Detection (別名 WIDS) 機能には、サービス運用妨害 (デバイス停止) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0622 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001553.html | 2015-02-19 | 2015-02-23 | View |
JVNDB-2015-001547 | Cisco TelePresence MCU デバイスのソフトウェアにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco TelePresence MCU デバイスのソフトウェアには、サービス運用妨害 (デバイスリロード) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0621 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001547.html | 2015-02-17 | 2015-02-23 | View |
Page 2267 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 11331, ending on 11335