JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2011-002720 | Cisco IOS および IOS XE におけるサービス運用妨害 (デバイスクラッシュ) の脆弱性 | Cisco IOS および IOS XE には、期限切れの MPLS TTL に関する処理に不備があるため、MPLS ドメインが設定されている時、サービス運用妨害 (デバイスクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-3274 | 6.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-002720.html | 2011-09-28 | 2011-11-07 | View |
JVNDB-2011-002721 | Cisco IOS および IOS XE におけるサービス運用妨害 (メモリ消費) の脆弱性 | Cisco IOS および IOS XE には、サービス運用妨害 (メモリ消費) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-3275 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-002721.html | 2011-09-28 | 2011-11-07 | View |
JVNDB-2011-002722 | Cisco IOS および IOS XE の NAT 機能におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS および IOS XE のネットワーク アドレス変換 (NAT) 機能には、サービス運用妨害 (デバイスのリロードまたはハング) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-3276 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-002722.html | 2011-09-28 | 2011-11-07 | View |
JVNDB-2011-002723 | Cisco IOS の NAT 実装におけるサービス運用妨害 (デバイスのリロード) の脆弱性 | Cisco IOS の NAT 実装には、サービス運用妨害 (デバイスのリロード) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-3277 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-002723.html | 2011-09-28 | 2011-11-07 | View |
JVNDB-2011-002724 | Cisco IOS および IOS XE の NAT 実装におけるサービス運用妨害 (デバイスのリロード) の脆弱性 | Cisco IOS および IOS XE の NAT 実装には、サービス運用妨害 (デバイスのリロード) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-3278 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-002724.html | 2011-09-28 | 2011-11-07 | View |
Page 2266 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 11326, ending on 11330