JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-000586 | Cisco IOS の MGCP メッセージおよび facsmile パケットに関するサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS には、MGCP メッセージの取り扱いの不備 (CSCsd81407) および、facsimile パケットの取り扱いの不備 (CSCej20505) により、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4293 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000586.html | 2007-08-08 | 2007-08-21 | View |
JVNDB-2007-000587 | Cisco IOS および CUCM における SIP パケットの取り扱いにおける任意のコードを実行される脆弱性 | Cisco IOS および Cisco Unified Communications Manager (CUCM) には、SIP パケットの取り扱いに不備があり、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。(CSCsi80102) | CVE-2007-4294 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000587.html | 2007-08-08 | 2007-08-21 | View |
JVNDB-2007-000588 | Cisco IOS における SIP パケットの取り扱いにおける任意のコードを実行される脆弱性 | Cisco IOS には、SIP パケットの処理に不備があり、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。(CSCsi80749) | CVE-2007-4295 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000588.html | 2007-08-08 | 2007-08-21 | View |
JVNDB-2007-004242 | Windows 2000 などで稼働する Microsoft Windows Explorer (explorer.exe) におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Windows 2000 などで稼働する Microsoft Windows Explorer (explorer.exe) には、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4227 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-004242.html | 2007-08-08 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2007-004243 | IBM AIX 上で稼動する rmpvc におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | IBM AIX 上で稼動する rmpvc には、サービス運用妨害 (システムクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4228 | 4.7 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-004243.html | 2007-08-08 | 2012-09-25 | View |
Page 2178 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 10886, ending on 10890