JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-006443 | Texas Imperial Software WFTPD Pro Explorer におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Texas Imperial Software WFTPD Pro Explorer には、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6473 | 5.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-006443.html | 2007-12-20 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2010-001467 | TeX Live および teTeX の predospecial 関数における整数オーバーフローの脆弱性 | TeX Live および teTeX の dvips にある predospecial 関数には、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0739 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001467.html | 2010-04-16 | 2010-05-26 | View |
JVNDB-2010-001470 | TeX Live 2009 および teTeX の dvips における整数オーバーフローの脆弱性 | TeX Live 2009 および teTeX の dvips には、仮想フォントファイルが埋め込まれた DVI ファイルの処理に関して不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0827 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001470.html | 2010-05-06 | 2010-05-27 | View |
JVNDB-2010-001468 | TeX Live 2009 および teTeX の dvipsk/dospecial.c における整数オーバーフローの脆弱性 | TeX Live 2009 および teTeX の dvips にある dvipsk/dospecial.c には、特定のコマンドを含む DVI ファイルの処理に関して不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-1440 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001468.html | 2010-05-06 | 2010-05-26 | View |
JVNDB-2011-005196 | 複数の製品で使用される t1lib におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | teTeX、GNOME evince、およびその他の製品で使用される可能性がある t1lib の backend/dvi/mdvi-lib/afmparse.c 内の (1) token および (2) linetoken 関数には、一つずれエラー (Off-by-One error) により、サービス運用妨害 (クラッシュ) 状態になる、および任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-5244 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-005196.html | 2011-03-16 | 2012-11-20 | View |
Page 2176 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 10876, ending on 10880