JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-001216 | Sympa の Web インターフェースのニュースレター投稿領域における任意のファイルを読まれる脆弱性 | Sympa の Web インターフェースのニュースレター投稿領域には、任意のファイルを読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-1306 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001216.html | 2015-01-20 | 2015-04-08 | View |
JVNDB-2015-001459 | McAfee Data Loss Prevention Endpoint における任意のメモリ領域に書き込まれる脆弱性 | McAfee Data Loss Prevention Endpoint (DLPe) (旧 McAfee Host Data Loss Prevention) には、任意のメモリ領域に書き込まれ、その結果、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-1305 | 6.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001459.html | 2015-01-20 | 2015-02-16 | View |
JVNDB-2015-005188 | Google Chrome で使用される Google V8 の object-observe.js における同一生成元ポリシーを回避される脆弱性 | Google Chrome で使用される Google V8 の object-observe.js は、アクセスチェック済みのオブジェクト上でメソッド呼び出しを適切に制限しないため、同一生成元ポリシーを回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-1304 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-005188.html | 2015-09-24 | 2015-10-14 | View |
JVNDB-2015-005187 | Google Chrome で使用される Blink の bindings/core/v8/V8DOMWrapper.h における同一生成元ポリシーを回避される脆弱性 | Google Chrome で使用される Blink の bindings/core/v8/V8DOMWrapper.h は、cross-context 例外を再スローアクションしないため、同一生成元ポリシーを回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-1303 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-005187.html | 2015-09-24 | 2015-10-14 | View |
JVNDB-2015-005878 | Google Chrome の PDF Viewer における同一生成元ポリシーを回避される脆弱性 | Google Chrome の PDF Viewer は、スクリプティングメッセージおよび API エクスポージャを適切に制限しないため、同一生成元ポリシーを回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-1302 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-005878.html | 2015-11-10 | 2015-11-13 | View |
Page 2151 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 10751, ending on 10755