JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-002278 | bbs100 におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | bbs100 には、state_login.c の state_login_prompt 関数に不備があるため、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-3551 | 6.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002278.html | 2007-07-03 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-002279 | bbs100 におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | bbs100 には、サービス運用妨害 (クラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-3552 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002279.html | 2007-07-03 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-003163 | Intel Core 2 Extreme プロセッサ X6800 などにおける脆弱性 | Intel Core 2 Extreme プロセッサ X6800 および Core 2 Duo デスクトッププロセッサ E6000 および E4000 は、コードページの末尾にコードセグメント制限が近接するといった特定の環境でページに対するメモリページのアクセス (A) ビットを間違って設定するため、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2006-7215 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-003163.html | 2007-07-03 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2007-000886 | Mozilla Firefox/SeaMonkey のフォーカス処理におけるキーの操作を入手可能な脆弱性 | Mozilla Firefox および SeaMonkey において、onkeydown イベントのフォーカス処理には、label における「for」属性を利用してフィールドフォーカスを変更され、キーストロークをコピーされる情報漏えいの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-3511 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000886.html | 2007-07-03 | 2008-01-23 | View |
JVNDB-2007-000897 | Linux Kernel の lcd_write() 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の drivers/usb/misc/usblcd.c には、lcd_write() 関数において、呼び出し元から使用されるメモリの量の制限を適切に処理しないために、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-3513 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000897.html | 2007-07-03 | 2007-12-19 | View |
Page 2047 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 10231, ending on 10235