JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-007119 | Linux Kernel の drivers/usb/core/hub.c の hub_activate 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の drivers/usb/core/hub.c の hub_activate 関数は、ハブインターフェースのデータ構造を適切に保持しないため、サービス運用妨害 (不正なメモリアクセスおよびシステムクラッシュ) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2015-8816 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-007119.html | 2015-12-17 | 2016-05-10 | View |
JVNDB-2015-007118 | Linux Kernel の drivers/infiniband/hw/cxgb3/iwch_cm.c における任意のコードを実行される脆弱性 | Linux Kernel の drivers/infiniband/hw/cxgb3/iwch_cm.c は、エラー状態を適切に識別しないため、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (解放済みメモリの使用 (use-after-free)) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-8812 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-007118.html | 2015-12-11 | 2016-05-10 | View |
JVNDB-2015-007117 | Linux Kernel の ext4 ファイルシステムの実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の ext4 ファイルシステムの実装には、競合状態により、サービス運用妨害 (ディスク破損) 状態にされる可能性があります。 | CVE-2015-8839 | 1.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-007117.html | 2015-12-07 | 2016-05-10 | View |
JVNDB-2015-007116 | Linux Kernel の fs/aio.c の aio_setup_single_vector 関数における整数オーバーフローの脆弱性 | Linux Kernel の fs/aio.c の aio_setup_single_vector 関数には、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2015-8830 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-007116.html | 2015-04-12 | 2016-05-10 | View |
JVNDB-2015-007115 | Linux Kernel の NFS クライアントの fs/nfs/nfs4proc.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の NFS クライアントの fs/nfs/nfs4proc.c は、リカバリ操作への移行のためのメモリを適切に初期化しないため、サービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンスおよびパニック) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-8746 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-007115.html | 2015-09-29 | 2016-05-10 | View |
Page 2020 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 10096, ending on 10100