JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-001940 | Microsoft Windows における NTLM 認証に関する SMB サーバから任意のコードを実行される脆弱性 | Microsoft Windows には、クライアントユーザの NTLM 認証をリプレイすることにより、SMB サーバからクライアントマシン上で任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-4037 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001940.html | 2008-11-11 | 2008-12-09 | View |
JVNDB-2008-004500 | Motorola 携帯電話の EXIF パーサにおけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Motorola 携帯電話上で稼動する EXIF パーサの JPEG thumbprint コンポーネントには、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-2548 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004500.html | 2008-06-04 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2008-005268 | SoftArtisans XFile の SAFmgPws.dll におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | SoftArtisans XFile の SAFmgPws.dll の FileManager ActiveX コントロールには、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1682 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-005268.html | 2008-08-27 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2008-006548 | Trend Micro AntiVirus の Trend Micro VSAPI における HTML 文書内のマルウェアの検出を回避される脆弱性 | Trend Micro AntiVirus の Trend Micro VSAPI は、Internet Explorer 6 または 7 が使用されている際、HTML 文書内のマルウェアの検出を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5545 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-006548.html | 2008-12-12 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2007-000413 | Mozilla 製品のレイアウトエンジンにおける複数のメモリ破壊の脆弱性 | Mozilla 製品のレイアウトエンジンには、ダングリングポインタ (dangling pointer) やヒープ領域の破壊、signed/unsigned などに関連する複数のメモリ破壊の脆弱性が存在します。 | CVE-2007-2867 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000413.html | 2007-05-30 | 2008-01-23 | View |
Page 202 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 1006, ending on 1010