JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2011-005321 | Ubuntu accountsservice パッケージにおける任意のファイルを変更される脆弱性 | Ubuntu accountsservice パッケージは、言語設定を変更する際、権限を適切に削除 (drop) しないため、任意のファイルを変更される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-4406 | 3.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-005321.html | 2011-11-07 | 2014-04-21 | View |
JVNDB-2008-002933 | Gentoo Linux の PHP Toolkit におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Gentoo Linux の PHP Toolkit は、解釈矛盾が発生するため、サービス運用妨害 (PHP の停止) 状態となる、および PHP スクリプトのコンテンツを読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1734 | 3.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002933.html | 2008-04-17 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2013-002319 | Oracle Financial Services Software における BASE の処理に関する脆弱性 | Oracle Financial Services Software の Oracle FLEXCUBE Direct Banking には、BASE に関する処理に不備があるため、機密性および完全性に影響のある脆弱性が存在します。 | CVE-2013-2387 | 3.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-002319.html | 2013-04-16 | 2013-11-08 | View |
JVNDB-2008-001655 | Linux kernel の hrtimer_start 関数におけるファイル時間操作の脆弱性 | Linux kernel の utimensat システムコールには、特定の UTIME_NOW と UTIME_OMIT を組み合わせて使用した場合のファイル権限のチェック処理に不備があるため、任意のファイル時間を修正される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-2148 | 3.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001655.html | 2008-05-12 | 2008-09-12 | View |
JVNDB-2009-002490 | D-Bus の _dbus_validate_signature_with_reason 関数におけるシグネチャを偽装される脆弱性 | D-Bus の _dbus_validate_signature_with_reason 関数には、基本型を誤ったロジックで検証するため、シグネチャを偽装される脆弱が存在します。 | CVE-2009-1189 | 3.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002490.html | 2009-04-27 | 2010-02-05 | View |
Page 2013 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 10061, ending on 10065