JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2003-000253 | Perl CGI.pm の start_form() 関数における不正な URL によるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Perl の CGI.pm に含まれている start_form() 関数には、受け取るパラメータのサニタイズが適切に行われていないため、FORM 要素の ACTION 属性が指定されていない場合に特定のパラメータが与えられると誤った解釈をする脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0615 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000253.html | 2003-08-27 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000254 | Linux Kernel の NFSv3 におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の NFSv3 プロシージャコールには、XDR データの処理に不備が存在し、decode_fh において memcpy() で想定以上のデータをコピーしてしまい、結果としてカーネルパニックとなる脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0619 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000254.html | 2003-08-28 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000255 | Linux Kernel の C-Media PCI ドライバの 不備により不正にユーザ空間へアクセスされる脆弱性 | ------------ | CVE-2003-0699 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000255.html | 2003-08-28 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000256 | Linux Kernel の C-Media PCI ドライバの不備により不正にユーザ空間へアクセスされる脆弱性 | ------------ | CVE-2003-0700 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000256.html | 2003-08-28 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000257 | Microsoft VBA における意図的に作成された文書形式ファイルによるバッファオーバーフローの脆弱性 | VBA SDK に含まれる Visual Basic Environment ライブラリ (VBE.dll/VBE6.dll) では、Word 文書、Excel ワークシート、PowerPoint プレゼンテーションなど、VBA をサポートする文書形式ファイルを開く際に、文書ファイルのプロパティに対するチェックが不適切であるためバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0347 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000257.html | 2003-09-03 | 2007-04-01 | View |
Page 201 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 1001, ending on 1005