JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2017-003661 | dpkg の dpkg-source におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | dpkg の dpkg-source は、GNU ではないパッチプログラムを使用可能であり、空白でインデントされた diff hunk 用に保護メカニズムを提供しないため、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。 | CVE-2017-8283 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-003661.html | 2017-04-20 | 2017-06-02 | View |
JVNDB-2016-004122 | 複数の Huawei デバイスのソフトウェアにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Huawei NE40E、CX600、PTN 6900-2-M8、NE5000E、および CloudEngine 12800 デバイスのソフトウェアには、サービス運用妨害 (DoS) 状態にされる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-6178 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004122.html | 2016-07-13 | 2016-08-04 | View |
JVNDB-2016-005658 | AlienVault OSSIM および USM の gauge.php における任意の SQL クエリを実行される脆弱性 | AlienVault OSSIM および USM の gauge.php には、任意の SQL クエリを実行され、データベースの情報を読み取られる、またはローカルのシステムファイルを読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-8582 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-005658.html | 2016-10-03 | 2016-11-02 | View |
JVNDB-2015-001997 | Byzanz の GIF エンコーダ におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Byzanz の GIF エンコーダ には、サービス運用妨害 (out-of-bounds heap write およびクラッシュ) 状態にされる、または任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-2785 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001997.html | 2015-02-12 | 2015-04-01 | View |
JVNDB-2015-006093 | Google Chrome で使用される Blink の DOM の実装における同一生成元ポリシーを回避される脆弱性 | Google Chrome で使用される Blink の DOM の実装は、ドキュメントがデタッチされる際、javascript: URL のナビゲーションを制限しないため、同一生成元ポリシーを回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-6772 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006093.html | 2015-12-01 | 2015-12-08 | View |
Page 2003 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 10011, ending on 10015