JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-005272 | Drupal 用の Submitted By モジュールにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Drupal 用の Submitted By モジュールには、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-4559 | 3.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-005272.html | 2009-07-15 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2016-001007 | ownCloud Server における ".v" で始まり共有ユーザに属している名前のファイルを読まれる脆弱性 | ownCloud Server は、"file_versions" アプリケーションが有効になっている場合、getOwner の戻り値を適切にチェックしないため、".v" で始まり、かつ共有ユーザに属している名前のファイルを読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1500 | 3.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001007.html | 2016-01-06 | 2016-01-13 | View |
JVNDB-2011-004268 | Vino の vino-server の rfbSendFramebufferUpdate 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Vino の vino-server の server/libvncserver/rfbserver.c の rfbSendFramebufferUpdate 関数は、tight エンコードが使用される際、サービス運用妨害 (デーモンクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0905 | 3.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-004268.html | 2011-05-10 | 2016-06-30 | View |
JVNDB-2009-003481 | Drupal 用の Quiz モジュールにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Drupal 用の Quiz モジュールには、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1942 | 3.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-003481.html | 2009-06-03 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2016-000247 | BlueZ 付属のユーティリティにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | BlueZ は Linux 向けの Bluetooth プロトコルスタックです。BlueZ 付属のユーティリティには、parse_line() 関数の処理に起因する、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | 3.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-000247.html | 2016-12-22 | 2016-12-22 | View |
Page 1990 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 9946, ending on 9950