JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2016-000103  Deep Discovery Inspector において任意のコードが実行可能な脆弱性  トレンドマイクロ株式会社が提供する Deep Discovery Inspector には、任意のコードが実行可能な脆弱性が存在します。  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-000103.html  2016-06-16  2016-07-12  View
JVNDB-2016-000101  ETX-R におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  株式会社アイ・オー・データ機器が提供する ETX-R は、有線 LAN ルータです。ETX-R には、サービス運用妨害 (DoS) の脆弱性が存在します。  CVE-2016-4821 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-000101.html  2016-06-14  2016-06-23  View
JVNDB-2016-000100  ETX-R におけるクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性  株式会社アイ・オー・データ機器が提供する ETX-R は、有線 LAN ルータです。ETX-R には、クロスサイトリクエストフォージェリ (CWE-352) の脆弱性が存在します。  CVE-2016-4820 2.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-000100.html  2016-06-14  2016-06-23  View
JVNDB-2016-000099  DXライブラリにおいて任意のコードが実行可能な脆弱性  DXライブラリは、Windows ソフトウエア開発用のオープンソースのライブラリです。DXライブラリには、printfDx() の処理に起因する、任意のコードが実行可能な脆弱性が存在します。  CVE-2016-4819 5.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-000099.html  2016-06-08  2016-06-27  View
JVNDB-2016-000098  TERASOLUNA Server Framework for Java(WEB) の拡張子直接アクセス禁止機能における制限回避の脆弱性  株式会社エヌ・ティ・ティ・データが提供する TERASOLUNA Server Framework for Java(WEB) は、ウェブアプリケーションを作成するためのソフトウェアフレームワークです。TERASOLUNA Server Framework for Java(WEB)はブラウザからのリクエストに対し、任意の拡張子をもつコンテンツへのアクセスを制限する機能を備えていますが、細工されたパスを与えられた場合、当該機能が機能しません。  CVE-2016-1183 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-000098.html  2016-06-07  2016-06-27  View

Page 1962 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 9806, ending on 9810

Actions