JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-001834 | Samba の内部 DNS サーバにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Samba の内部 DNS サーバには、AD DC が設定されている場合、サービス運用妨害 (境界外読み取り) 状態にされる、またはプロセスメモリから重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-0771 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001834.html | 2016-03-08 | 2016-03-23 | View |
JVNDB-2016-001691 | Quagga にバッファオーバーフローの脆弱性 | Quagga バージョン 0.99.24.1 およびそれ以前のバージョンには、VPNv4 を有効にした、BGP ピアを設定した bgpd にバッファオーバーフローの脆弱性が存在し、任意のコードを実行される可能性があります。 | CVE-2016-2342 | 7.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001691.html | 2016-03-10 | 2016-03-23 | View |
JVNDB-2015-006997 | Symantec Endpoint Protection Manager におけるクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性 | Symantec Endpoint Protection Manager (SEPM) には、クロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性が存在します。 | CVE-2015-8152 | 8.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006997.html | 2015-11-13 | 2016-03-23 | View |
JVNDB-2015-006998 | Symantec Endpoint Protection Manager における SQL インジェクションの脆弱性 | Symantec Endpoint Protection Manager (SEPM) には、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2015-8153 | 8.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006998.html | 2015-11-13 | 2016-03-23 | View |
JVNDB-2015-006999 | Symantec Endpoint Protection のクライアントのアプリケーションとデバイス制御コンポーネントの SysPlant.sys ドライバにおける任意のコードを実行される脆弱性 | Symantec Endpoint Protection (SEP) のクライアントのアプリケーションとデバイス制御 (ADC) コンポーネントの SysPlant.sys ドライバには、"RWX パーミッション" に関する処理に不備があるため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-8154 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006999.html | 2015-11-13 | 2016-03-23 | View |
Page 1956 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 9776, ending on 9780