JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-001569 | FFmpeg の libavcodec/tiff.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | FFmpeg の libavcodec/tiff.c は、RowsPerStrip 値および YCbCr クロミナンスサブサンプリングファクタを適切に検証しないため、サービス運用妨害 (out-of-bounds array access) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2329 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001569.html | 2016-01-18 | 2016-03-04 | View |
JVNDB-2016-002992 | Symfony の SecureRandom クラスの nextBytes 関数における暗号保護メカニズムを破られる脆弱性 | Symfony の SecureRandom クラスの nextBytes 関数は、paragonie/random_compat ライブラリのない PHP 5.x とともに使用される、および openssl_random_pseudo_bytes 関数が失敗する場合、乱数を適切に生成しないため、暗号保護メカニズムを破られる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1902 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002992.html | 2016-01-18 | 2016-06-06 | View |
JVNDB-2016-001470 | OpenJPEG の opj_j2k_update_image_data 関数におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | OpenJPEG の opj_j2k_update_image_data 関数には、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1923 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001470.html | 2016-01-18 | 2016-02-23 | View |
JVNDB-2016-001481 | OpenJPEG の opj_tgt_reset 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | OpenJPEG の opj_tgt_reset 関数には、サービス運用妨害 (out-of-bounds read およびアプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1924 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001481.html | 2016-01-18 | 2016-02-25 | View |
JVNDB-2016-001525 | Node.js 用 is-my-json-valid パッケージにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Node.js 用 is-my-json-valid パッケージは、不正な exports["utc-millisec"] 正規表現を持つため、サービス運用妨害 (イベントループのブロック) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2537 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001525.html | 2016-01-18 | 2016-03-01 | View |
Page 1954 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 9766, ending on 9770