JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-000573 | JasPer JPEG-2000 ライブラリの jpc_qcx_getcompparms() 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | JasPer JPEG-2000 ライブラリ (libjasper) における jpc/jpc_cs.c の jpc_qcx_getcompparms() 関数には、不正なイメージファイルを処理することで、ヒープ領域が破壊され、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-2721 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000573.html | 2007-05-16 | 2009-04-06 | View |
JVNDB-2007-001628 | XFERWAN.EXE におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | (1) Centennial Discovery 2006 Feature Pack 1、(2) Numara Asset Manager および (3) Symantec Discovery で使用される CentennialIPTransferServer サービス (XFERWAN.EXE) には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1173 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001628.html | 2007-05-16 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-005317 | Yate の SIP チャネルモジュールにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Yet Another Telephony Engine (Yate) の SIP チャネルモジュールは、NULL も可能な間違った値を使用して caller_info_uri パラメータを設定するため、サービス運用妨害 (NULL デリファレンスおよびアプリケーションクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1693 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-005317.html | 2007-05-17 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2007-005578 | Xoops 用の ResManager モジュールにおける SQL インジェクションの脆弱性 | Xoops 用の ResManager モジュールの edit_day.php には、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-2735 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-005578.html | 2007-05-17 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2007-005579 | Xoops 用の MyConference モジュールにおける SQL インジェクションの脆弱性 | Xoops 用の MyConference モジュールの index.php には、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-2737 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-005579.html | 2007-05-17 | 2012-12-20 | View |
Page 1883 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 9411, ending on 9415