JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-001782 | IBM Maximo Asset Management におけるアクセス制限を回避される脆弱性 | IBM Maximo Asset Management には、アクセス制限を回避され、任意の注文書のワークログを読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-0222 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001782.html | 2016-02-26 | 2016-03-18 | View |
JVNDB-2016-001781 | IBM WebSphere Commerce におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | IBM WebSphere Commerce には、サービス運用妨害 (注文処理の停止) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-0208 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001781.html | 2016-03-07 | 2016-03-18 | View |
JVNDB-2016-001780 | nginx のリゾルバにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | nginx のリゾルバは、CNAME 解決を適切に制限しないため、サービス運用妨害 (ワーカープロセスのリソース消費) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-0747 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001780.html | 2016-01-26 | 2016-03-18 | View |
JVNDB-2016-001779 | Mozilla Firefox で使用される Graphite2 におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Mozilla Firefox で使用される Graphite2 の graphite2::TtfUtil::CmapSubtable4NextCodepoint 関数には、サービス運用妨害 (バッファオーバーリード) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2802 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001779.html | 2016-03-08 | 2016-12-06 | View |
JVNDB-2016-001778 | Mozilla Firefox で使用される Graphite2 の TtfUtil.cpp におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Mozilla Firefox で使用される Graphite2 の TtfUtil.cpp の graphite2::TtfUtil::CmapSubtable12Lookup 関数には、サービス運用妨害 (バッファオーバーリード) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2801 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001778.html | 2016-03-08 | 2016-12-06 | View |
Page 1778 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 8886, ending on 8890