JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-002460 | Linux Kernel の drivers/input/tablet/wacom_sys.c の wacom_probe 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の drivers/input/tablet/wacom_sys.c の wacom_probe 関数には、サービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンスおよびシステムクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-3139 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002460.html | 2016-03-11 | 2016-10-28 | View |
JVNDB-2016-002461 | Linux Kernel の arch/x86/mm/mmap.c の arch_pick_mmap_layout 関数における ADDR_NO_RANDOMIZE フラグの制限を無効にされる脆弱性 | Linux Kernel の arch/x86/mm/mmap.c の arch_pick_mmap_layout 関数は、レガシーのベースアドレスを適切にランダム化しないため、ADDR_NO_RANDOMIZE フラグの制限を無効にされ、setuid または setgid プログラムの ASLR 保護メカニズムを回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-3672 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002461.html | 2016-03-11 | 2016-10-28 | View |
JVNDB-2016-001716 | DTE Insight に情報漏えいの脆弱性 | DTE Insight には、ユーザの情報が他のユーザに漏えいする脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1562 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001716.html | 2016-03-11 | 2016-03-15 | View |
JVNDB-2016-003282 | Libav および FFmpeg の libavformat/mov.c の mov_read_dref 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Libav および FFmpeg の libavformat/mov.c の mov_read_dref 関数には、サービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-3062 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-003282.html | 2016-03-11 | 2016-06-21 | View |
JVNDB-2016-002064 | SPIP における任意の PHP コードを実行される脆弱性 | SPIP には、filtrer_entites 関数に関する処理に不備があるため、任意の PHP コードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-3153 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002064.html | 2016-03-10 | 2016-04-18 | View |
Page 1767 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 8831, ending on 8835