JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-002223 | FuseTalk の forum/include/error/autherror.cfm におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | FuseTalk の forum/include/error/autherror.cfm には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-3339 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002223.html | 2007-06-21 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-002224 | httpsv.exe におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | BugHunter HTTP SERVER (httpsv.exe) には、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-3340 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002224.html | 2007-06-21 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-002225 | D-Link DPH-540/DPH-541 電話機における任意の SIP 通信に用いられる脆弱性 | D-Link DPH-540/DPH-541 電話機は、Call Server の IP アドレスからではない SIP INVITE メッセージを受け入れるため、電話機で任意の SIP 通信に用いられる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-3347 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002225.html | 2007-06-22 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-002226 | D-Link DPH-540/DPH-541 電話機におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | D-Link DPH-540/DPH-541 電話機には、サービス運用妨害 (デバイス停止) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-3348 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002226.html | 2007-06-22 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-002227 | Aastra 9112i SIP Phone におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Aastra 9112i SIP Phone は、(1) サービス運用妨害 (デバイスフリーズ) 状態または (2) サービス運用妨害 (連続呼び出し) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-3349 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002227.html | 2007-06-22 | 2012-06-26 | View |
Page 1763 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 8811, ending on 8815