JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2013-001945  Vino における UPnP ルータのポートがオープンになる問題  Vino は、"自動的に接続を受け入れるようにネットワークを構成する (Configure network to automatically accept connections)" 設定が有効である場合、UPnP ルータのポートがオープンになることが明文化されていないため、(ユーザの意思に反して) オープンしている UPnP ルータのポートを介して攻撃される可能性があります。  CVE-2011-1165 5.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001945.html  2013-03-12  2013-03-22  View
JVNDB-2011-004268  Vino の vino-server の rfbSendFramebufferUpdate 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Vino の vino-server の server/libvncserver/rfbserver.c の rfbSendFramebufferUpdate 関数は、tight エンコードが使用される際、サービス運用妨害 (デーモンクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2011-0905 3.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-004268.html  2011-05-10  2016-06-30  View
JVNDB-2011-004267  Vino の vino-server の rfbSendFramebufferUpdate 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Vino の vino-server の server/libvncserver/rfbserver.c の rfbSendFramebufferUpdate 関数には、raw エンコードが使われる際、サービス運用妨害 (デーモンクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2011-0904 3.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-004267.html  2011-05-10  2016-06-30  View
JVNDB-2012-004687  vino におけるクリップボードを読まれる脆弱性  vino には、クリップボードを読まれる脆弱性が存在します。  CVE-2012-4429 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-004687.html  2012-10-01  2013-05-27  View
JVNDB-2016-000016  Vine MV におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性  Vine MV には、クロスサイトスクリプティング (CWE-79) の脆弱性が存在します。  CVE-2016-1143 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-000016.html  2016-01-29  2016-02-10  View

Page 1758 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 8786, ending on 8790

Actions