JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2016-001942  EMC Documentum D2 におけるオブジェクトを変更される脆弱性  EMC Documentum D2 は、設定オブジェクトを対象とした ACL が欠落しているため、オブジェクトを変更される脆弱性が存在します。  CVE-2016-0888 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001942.html  2016-04-04  2016-04-08  View
JVNDB-2016-001941  Sophos Cyberoam CR100iNG UTM および CR35iNG UTM アプライアンスのファームウェアにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性  Sophos Cyberoam CR100iNG UTM および CR35iNG UTM アプライアンスのファームウェアには、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。  CVE-2016-3968 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001941.html  2016-04-04  2016-04-08  View
JVNDB-2016-001940  ProFTPD の mod_tls モジュールにおける脆弱性  ProFTPD の mod_tls モジュールは、TLSDHParamFile ディレクティブを適切に処理しないため、意図したものより脆弱なディフィー・ヘルマン (DH) 鍵を使用される原因となり、その結果、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。  CVE-2016-3125 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001940.html  2016-03-10  2016-09-06  View
JVNDB-2016-001939  McAfee Email Gateway におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性  McAfee Email Gateway (MEG) には、ファイルフィルタリングが ESERVICES:REPLACE に設定されたアクションで有効になっている場合、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。  CVE-2016-3969 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001939.html  2016-03-30  2016-04-08  View
JVNDB-2016-001938  CA API Gateway における CRLF インジェクションの脆弱性  CA API Gateway (旧 Layer7 API Gateway) には、CRLF インジェクションの脆弱性が存在します。  CVE-2016-3118 6.4  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001938.html  2016-04-05  2016-04-08  View

Page 1746 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 8726, ending on 8730

Actions