JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-002850 | Asterisk Open Source におけるフォーマットストリングの脆弱性 | Asterisk Open Source には、フォーマットストリングの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1333 | 5.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002850.html | 2008-03-18 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-003011 | Asterisk Open Source における有効なユーザ名を使用して認証を回避される脆弱性 | Asterisk Open Source および Business Edition は、データベースをベースにした登録 "realtime" およびホストベースの認証を使用している際、ユーザ名とパスワードが正確でないおよびパスワードがない場合は、IP アドレスをチェックしないため、有効なユーザ名を使用して認証を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6430 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-003011.html | 2007-12-18 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2009-003858 | Asterisk Open Source における有効なユーザ名を列挙される脆弱性 | Asterisk Open Source、AsteriskNOW および s800i には、SIP ユーザ名が有効かどうかに依存する異なるエラーメッセージを生成するため、有効なユーザ名を列挙される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-3727 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-003858.html | 2009-10-26 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-003402 | Asterisk Open Source における有効なユーザ名を列挙される脆弱性 | Asterisk Open Source、Asterisk Business Edition、s800i および Trixbox PBX は、Digest 認証および authalwaysreject が有効になっている際、SIP ユーザ名が有効かどうかに依存している異なるレスポンスを生成するため、有効なユーザ名を列挙される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3903 | 3.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003402.html | 2008-09-04 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-002859 | Asterisk Open Source の AsteriskGUI HTTP サーバにおける管理者のセッションをハイジャックされる脆弱性 | Asterisk Open Source、Business Edition、AsteriskNOW、Appliance Developer Kit および s800i の AsteriskGUI HTTP サーバは、不十分にランダムな管理者 ID 値を生成するため、管理者のセッションをハイジャックされる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1390 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002859.html | 2008-03-18 | 2012-06-26 | View |
Page 1734 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 8666, ending on 8670