JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-004854 | Mozilla Firefox のブラウザエンジンにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Mozilla Firefox のブラウザエンジンには、サービス運用妨害 (メモリ破損およびアプリケーションクラッシュ) 状態にされる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-4500 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004854.html | 2015-09-22 | 2015-09-28 | View |
JVNDB-2015-004680 | Bugzilla の Util.pm における任意のドメイン名のデフォルトの権限を取得される脆弱性 | Bugzilla の Util.pm は、アカウント登録時に過度に長い電子メールアドレスを適切に処理しないため、任意のドメイン名のデフォルトの権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-4499 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004680.html | 2015-09-08 | 2015-09-15 | View |
JVNDB-2015-004501 | Mozilla Firefox のアドオンのインストール機能におけるユーザ確認の要求を回避される脆弱性 | Mozilla Firefox のアドオンのインストール機能には、ユーザ確認の要求を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-4498 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004501.html | 2015-08-27 | 2015-09-01 | View |
JVNDB-2015-004500 | Mozilla Firefox の CanvasRenderingContext2D の実装における任意のコードを実行される脆弱性 | Mozilla Firefox の CanvasRenderingContext2D の実装には、解放済みメモリの使用 (Use-after-free) により、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-4497 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004500.html | 2015-08-27 | 2015-09-01 | View |
JVNDB-2015-004181 | Mozilla Firefox の libstagefright における整数オーバーフローの脆弱性 | Mozilla Firefox の libstagefright には、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2015-4496 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004181.html | 2015-08-12 | 2015-10-06 | View |
Page 1704 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 8516, ending on 8520