JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-003041 | Apache Struts におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Apache Struts は、OGNL と併用される場合、メソッド参照を適切にキャッシュに格納しないため、サービス運用妨害 (Web サイトへのアクセスのブロック) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-3093 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-003041.html | 2016-06-02 | 2016-06-10 | View |
JVNDB-2016-003042 | Apache Shiro における任意のコードを実行される脆弱性 | Apache Shiro は、暗号鍵が "remember me" 機能用に設定されていない場合、任意のコードを実行される、またはアクセス制限を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-4437 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-003042.html | 2016-06-03 | 2016-06-10 | View |
JVNDB-2016-003043 | 7zip の Archive/Udf/UdfIn.cpp の CInArchive::ReadFileItem メソッドにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 7zip の Archive/Udf/UdfIn.cpp の CInArchive::ReadFileItem メソッドには、サービス運用妨害 (境界外読み取り) 状態にされる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2335 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-003043.html | 2016-06-01 | 2016-06-10 | View |
JVNDB-2016-003044 | F5 BIG-IP の仮想サーバにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | F5 BIG-IP の仮想サーバには、SSL プロファイルが有効になっている場合、サービス運用妨害 (リソースの消費および Traffic Management Microkernel のリスタート) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-4545 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-003044.html | 2016-06-03 | 2016-06-10 | View |
JVNDB-2016-003045 | Xen の arch/arm/p2m.c の p2m_teardown 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Xen の arch/arm/p2m.c の p2m_teardown 関数には、VMID の枯渇に関する処理に不備があるため、サービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンスおよびホスト OS クラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-5242 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-003045.html | 2016-06-03 | 2016-06-10 | View |
Page 1685 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 8421, ending on 8425