JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2010-001867 | Apache Tomcat のサンプル用 calendar アプリケーションにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | 複数の Red Hat 製品上で稼働する Apache Tomcat の サンプル用 calendar アプリケーション内にある jsp/cal/cal2.jsp には、time パラメータの処理に不備があるため、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-2696 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001867.html | 2010-08-02 | 2010-08-25 | View |
JVNDB-2010-001876 | JP1/AJS の組み込みDB利用製品におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | JP1/Automatic Job Management System 3 (JP1/AJS3) - Manager および JP1/Automatic Job Management System 2 (JP1/AJS2) - Manager で使用している組み込み DB には、組み込み DB のプロセスが意図しないデータを受信した際、サービス運用妨害 (DoS) 状態となり、JP1/AJS3 (JP1/AJS2) - View などのクライアントからの操作や、マネージャー上でのコマンド操作ができなくなるなど、JP1/AJS3 (JP1/AJS2) でのジョブ運用ができなくなる脆弱性が存在します。 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001876.html | 2010-07-30 | 2010-08-26 | View | |
JVNDB-2010-001877 | JP1/PAM におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | JP1/Performance Analysis - Manager および JP1/Performance Management - Analysis Manager (JP1/PAM) に組み込まれているデータベースには、意図しないデータを受信した際、データベースのプロセスが異常終了し、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001877.html | 2010-07-30 | 2010-08-26 | View | |
JVNDB-2010-001878 | JP1/Integrated Manager および JP1/Integrated Management 製品におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | JP1/Integrated Manager および JP1/Integrated Management 製品 (JP1/IM) が組み込んでいるデータベースには、意図しないデータを受信した際、組み込んでいるデータベースのプロセスが異常終了し、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001878.html | 2010-07-30 | 2010-08-26 | View | |
JVNDB-2010-001880 | LFTP の get1 コマンドにおける任意のコードを実行される脆弱性 | LFTP の get1 コマンドには、ダウンロードのリンク先ファイル名を決定する前に、 server-provided のファイル名を適切に認証しないため、任意のファイルを作成または上書きされる、および任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-2251 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001880.html | 2010-07-06 | 2010-08-26 | View |
Page 1666 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 8326, ending on 8330