JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-001066 | Apple Mac OS X のソフトウェアアップデートにおける中間者攻撃による任意のコマンドを実行される脆弱性 | Apple Mac OS X のソフトウェアアップデートには、「allow-external-scripts (外部スクリプトの実行を許可する)」オプションで配布定義ファイルを送る中間者攻撃により、任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5863 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001066.html | 2007-12-19 | 2008-01-11 | View |
JVNDB-2013-001853 | Apple Mac OS X のソフトウェアアップデートにおけるプラグインコードを実行される脆弱性 | Apple Mac OS X のソフトウェアアップデートは、マーケティングテキスト WebView 内でのプラグインのロードを制限しないため、プラグインコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-0973 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001853.html | 2013-03-15 | 2013-03-19 | View |
JVNDB-2008-001088 | Apple Mac OS X のターミナルにおける任意のコードを実行可能な脆弱性 | Apple Mac OS X のターミナルには、Terminal.app において URL スキームの処理に不備があるために、任意のコードを実行可能な脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0042 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001088.html | 2008-02-12 | 2008-02-25 | View |
JVNDB-2010-001251 | Apple Mac OS X のディスクイメージにおける任意のコードを実行される脆弱性 | Apple Mac OS X のディスクイメージには、インターネット対応のディスクイメージを有効とする際に、安全ではないファイルタイプに関する警告ダイアログを表示しない不備があるため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0497 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001251.html | 2010-03-29 | 2010-04-14 | View |
JVNDB-2010-001250 | Apple Mac OS X のディスクイメージにおける任意のコードを実行される脆弱性 | Apple Mac OS X のディスクイメージには、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0065 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001250.html | 2010-03-29 | 2010-04-13 | View |
Page 1657 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 8281, ending on 8285