JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2010-001374 | Microsoft Windows の SMB クライアントにおける任意のコードを実行される脆弱性 | Microsoft Windows の SMB クライアントには、SMB 応答のメモリ割り当ての処理に不備があるため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0269 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001374.html | 2010-04-13 | 2010-05-10 | View |
JVNDB-2010-003427 | Novell GroupWise の gwwww1.dll におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Novell GroupWise の GroupWise Internet Agent (GWIA) の gwwww1.dll には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2010-4326 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-003427.html | 2010-11-04 | 2012-03-27 | View |
JVNDB-2009-002745 | Advantech ADAM-6000 モジュールにおける HTTP セッションを取得される脆弱性 | Advantech ADAM-6000 モジュールは、デフォルトパスワードとして 00000000 を使用するため、アクセス権を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5848 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002745.html | 2009-01-06 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-003704 | Trillian の XML パーサにおける任意のコードを実行される脆弱性 | Trillian の XML パーサは、メモリを二重に解放する不備があるため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5402 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003704.html | 2008-12-10 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-004472 | Interchange におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Interchange には、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-2423 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004472.html | 2008-05-23 | 2012-09-25 | View |
Page 165 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 821, ending on 825