JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-001945 | Cisco IOS XE の Common Flow Table 機能におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS XE の Common Flow Table (CFT) 機能には、MMON または NBAR が有効になっている場合、サービス運用妨害 (デバイスリロード) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0639 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001945.html | 2015-03-25 | 2015-03-30 | View |
JVNDB-2012-004860 | FreeBSD におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | FreeBSD の SCTP の実装には、サービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンスおよびカーネルパニック) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-3549 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-004860.html | 2012-10-09 | 2012-10-12 | View |
JVNDB-2011-002721 | Cisco IOS および IOS XE におけるサービス運用妨害 (メモリ消費) の脆弱性 | Cisco IOS および IOS XE には、サービス運用妨害 (メモリ消費) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-3275 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-002721.html | 2011-09-28 | 2011-11-07 | View |
JVNDB-2009-002448 | Linux kernel の do_insn_fetch 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux kernel の x86 エミュレータ内にある do_insn_fetch 関数には、命令長の上限チェックに不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-4031 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002448.html | 2009-11-29 | 2010-01-26 | View |
JVNDB-2007-000344 | PHP の bzip2:// ラッパーにおける safe_mode/open_basedir 制限回避の脆弱性 | PHP の bz2 拡張モジュールで定義される bzip2:// ラッパーは、safe_mode および open_basedir のチェックを行わない問題があります。 | CVE-2007-1461 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000344.html | 2007-03-13 | 2007-05-25 | View |
Page 1648 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 8236, ending on 8240