JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-003538 | Microsoft Windows Vista の LLTD Mapper におけるローカルユーザが外部ホストと通信する脆弱性 | Microsoft Windows Vista の LLTD Mapper は、ローカルネットワークでは、TLV タイプの 0x07 フィールド内の IP アドレスが有効な IP アドレスに対応しているか検証しないため、ローカルユーザが外部ホストと通信する脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1527 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-003538.html | 2007-03-20 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2007-003539 | Microsoft Windows Vista の LLTD Mapper におけるネットワークトポロジーマップに存在しないブリッジの関連性およびホストを偽造される脆弱性 | Microsoft Windows Vista の LLTD Mapper には、ネットワークトポロジーマップに存在しないブリッジの関連性およびホストを偽造される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1528 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-003539.html | 2007-03-20 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2007-003540 | Microsoft Windows Vista の LLTD Responder における任意のホストになりすまされる脆弱性 | Microsoft Windows Vista の LLTD Responder は、別ホストが偽造した応答を最初に送信すると、Mapper に DISCOVERY パケットへ応答を送信しないため、任意のホストになりすまされる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1529 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-003540.html | 2007-03-20 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2007-003541 | Microsoft Windows Vista の LLTD Mapper におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Microsoft Windows Vista の LLTD Mapper は、EMIT パケットへの応答を適切に収集しないため、サービス運用妨害 (マッピングの失敗) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1530 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-003541.html | 2007-03-20 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2007-003542 | Microsoft Windows XP および Vista におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Microsoft Windows XP および Vista は、Gratuitous ARP にインクルードされた ARP テーブルエントリを上書きするため、サービス運用妨害 (ネットワークアクセスの損失) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1531 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-003542.html | 2007-03-20 | 2012-09-25 | View |
Page 1644 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 8216, ending on 8220