JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-001152 | OpenSSL の CMS_verify 関数における不正な署名を正当なものとして処理する脆弱性 | OpenSSL の CMS_verify 関数には、CMS を有効にしている場合、悪意のある署名属性に関連するエラーを正しく処理できないため、不正な署名を正当なものとして処理する脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0591 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001152.html | 2009-03-27 | 2009-10-05 | View |
JVNDB-2006-001101 | Andreas Kansok phPay の nu_mail.inc.php におけるサーバをオープンメール中継に使用される脆弱性 | Andreas Kansok phPay の nu_mail.inc.php には、register_globals が有効になった際、サーバをオープンメール中継に使用される脆弱性が存在します。 | CVE-2006-4210 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-001101.html | 2006-08-17 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2015-000103 | Welcart におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | コルネ株式会社が提供する Welcart は、ショッピングサイトを構築するための WordPress プラグインです。Welcart には、admin.php における usces_referer パラメータの処理に起因するクロスサイトスクリプティング (CWE-79) の脆弱性が存在します。 | CVE-2015-2973 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-000103.html | 2015-07-24 | 2015-07-28 | View |
JVNDB-2013-003547 | WordPress 用 BuddyPress Extended Friendship Request プラグインにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | WordPress 用 BuddyPress Extended Friendship Request プラグインには、Friend Connections コンポーネントが有効な場合、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2013-4944 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-003547.html | 2013-07-02 | 2013-07-31 | View |
JVNDB-2012-004591 | IBM WebSphere Commerce におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | IBM WebSphere Commerce には、パーシステントコネクション (persistent session、持続的接続)、およびパーソナライゼーション ID が有効な場合、サービス運用妨害 (リソース消費) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-3300 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-004591.html | 2012-09-20 | 2012-10-22 | View |
Page 1610 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 8046, ending on 8050