JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-002450 | PostgreSQL におけるインデックスの処理に関する権限を取得される脆弱性 | PostgreSQL には、スーパーユーザ権限によるインデックスの処理に不備があるため、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-4136 | 6.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002450.html | 2009-12-15 | 2010-06-07 | View |
JVNDB-2010-001510 | PostgreSQL の bitsubstr 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | PostgreSQL の backend/utils/adt/varbit.c 内にある bitsubstr 関数には、第 3 引数が負の整数となっている際の処理に関して不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる、または詳細不明な影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0442 | 6.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001510.html | 2010-02-02 | 2010-06-09 | View |
JVNDB-2010-001511 | PostgreSQL における整数オーバーフローの脆弱性 | PostgreSQL の src/backend/executor/nodeHash.c には、多数の "LEFT JOIN" を伴う SELECT ステートメントの処理においてハッシュテーブルサイズの計算に不備があるため、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0733 | 3.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001511.html | 2010-03-19 | 2010-06-09 | View |
JVNDB-2010-001196 | GNU tar および GNU cpio の rmt_read__ 関数におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | GNU tar および GNU cpio の rmt クライアント機能の rmt_read__ 関数には、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0624 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001196.html | 2010-03-15 | 2010-06-11 | View |
JVNDB-2010-000025 | ActiveGeckoBrowser における複数の脆弱性 | フェンリル社が提供する ActiveGeckoBrowser には、複数の脆弱性が存在します。 | CVE-2010-2420 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-000025.html | 2010-06-14 | 2010-06-14 | View |
Page 1606 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 8026, ending on 8030