JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-002563 | Microsoft Internet Explorer 11 のデバイスガードの UMCI の実装におけるコード署名の保護メカニズムを回避される脆弱性 | Microsoft Internet Explorer 11 のデバイスガードのユーザモードのコードの整合性 (UMCI) の実装には、コード署名の保護メカニズムを回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-0188 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002563.html | 2016-05-10 | 2016-05-13 | View |
JVNDB-2016-002564 | Internet Explorer 9 から 11 などの製品で使用される Microsoft JScript および VBScript エンジンにおける任意のコードを実行される脆弱性 | Internet Explorer 9 から 11 およびその他の製品で使用される Microsoft (1) JScript および (2) VBScript エンジンには、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-0189 | 7.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002564.html | 2016-05-10 | 2016-05-13 | View |
JVNDB-2016-002734 | QEMU の VGA モジュールにおけるホスト上で任意のコードを実行される脆弱性 | QEMU の VGA モジュールは、ビデオメモリへのバンクアクセスの境界チェックを適切に実行しないため、ホスト上で任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-3710 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002734.html | 2016-05-09 | 2016-11-17 | View |
JVNDB-2016-002735 | QEMU の VGA モジュールにおける整数オーバーフローの脆弱性 | QEMU の VGA モジュールには、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2016-3712 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002735.html | 2016-05-09 | 2016-11-17 | View |
JVNDB-2016-002993 | Symfony の Component/Security/Http/Firewall/UsernamePasswordFormAuthenticationListener.php におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Symfony の Component/Security/Http/Firewall/UsernamePasswordFormAuthenticationListener.php の attemptAuthentication 関数は、セッションに保存されるユーザ名の長さを制限しないため、サービス運用妨害 (セッションストレージの消費) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-4423 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002993.html | 2016-05-09 | 2016-06-06 | View |
Page 1595 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 7971, ending on 7975