JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-003460 | Netrek Vanilla Server 用の ntserv/warning.c におけるフォーマットストリングの脆弱性 | Netrek Vanilla Server 用の ntserv/warning.c の new_warning 関数には、EVENTLOG が有効になっている際、フォーマットストリングの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1251 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-003460.html | 2007-03-03 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2007-003461 | Mozilla Firefox におけるアドレスバーなどを偽造される脆弱性 | Mozilla Firefox には、アドレスバー、favicon、ドキュメントのソースを偽造される、および任意の Web サイトのコンテキストのアップデートを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1256 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-003461.html | 2007-03-03 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2007-003462 | OpenBiblio の reports system における権限を取得される脆弱性 | OpenBiblio の reports system には、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1261 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-003462.html | 2007-03-03 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2007-003483 | PHP の wddx.c における任意のコードを実行される脆弱性 | PHP の wddx.c の wddx_deserialize 関数は、strlcat が想定されているところで strlcpy が呼び出され不適切な引数を使用するため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1381 | 7.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-003483.html | 2007-03-04 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2007-000185 | Apache Tomcat JK Web Server Connector におけるスタックオーバーフローの脆弱性 | Apache Tomcat JK Web Server Connector (JK) には、map_uri_to_worker() 関数において過度に長い URL の処理によりスタックオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。なお、影響を受ける JK コネクタは Tomcat ソース版のバージョン 4.1.34 および 5.5.20 に含まれています。 | CVE-2007-0774 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000185.html | 2007-03-04 | 2009-06-25 | View |
Page 1583 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 7911, ending on 7915