JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-002767 | Apache Xerces-C++ の validators/DTD/DTDScanner.cpp における脆弱性 | Apache Xerces-C++ の validators/DTD/DTDScanner.cpp は、XMLReader クラス内で発生した例外を適切に処理しないため、解放済みメモリの使用 (Use-after-free) により、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2099 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002767.html | 2016-05-16 | 2016-05-23 | View |
JVNDB-2016-002766 | Oxide におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Oxide には、パーミッションリクエストへの同期した応答に関する処理に不備があるため、解放済みメモリの使用 (Use-after-free) により、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態にされる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1578 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002766.html | 2016-04-27 | 2016-05-23 | View |
JVNDB-2016-002765 | OpenAFS のクライアントにおける重要なメモリ情報を取得される脆弱性 | OpenAFS のクライアントは、(1) AFSStoreStatus、(2) AFSStoreVolumeStatus、(3) VldbListByAttributes、および (4) ListAddrByAttributes 構造を適切に初期化しないため、重要なメモリ情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-4536 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002765.html | 2016-03-16 | 2016-05-20 | View |
JVNDB-2016-002764 | OpenAFS の ptserver/ptprocs.c の newEntry 関数におけるアクセス制限を回避される脆弱性 | OpenAFS の ptserver/ptprocs.c の newEntry 関数には、アクセス制限を回避され、任意のグループを管理者として作成される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2860 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002764.html | 2016-03-16 | 2016-05-20 | View |
JVNDB-2016-002763 | Android 上で稼働する Google Chrome におけるディレクトリトラバーサル攻撃を実行される脆弱性 | Android 上で稼働する Google Chrome は、/ (スラッシュ) および (バックスラッシュ) 文字を誤って処理するため、ディレクトリトラバーサル攻撃を実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1671 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002763.html | 2016-05-11 | 2016-05-20 | View |
Page 1581 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 7901, ending on 7905