JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2006-000317  Mozilla Firefox/SeaMonkey の SelectionListener の処理における任意のコードを実行される脆弱性  Mozilla Firefox および SeaMonkey には、Web コンテンツが addSelectionListener メソッドにより作成した SelectionListener の処理に不備が存在し、通知関数が特権により作成されてしまう問題が存在します。  CVE-2006-2777 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000317.html  2006-06-01  2007-04-01  View
JVNDB-2006-000318  Mozilla 製品の crypto.signText() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性  Mozilla 製品には、crypto.signText() 関数において、配列インデックスの処理が不適切なため、オプションとして特定の認証局の名前が引数として渡された場合にバッファオーバーフローが発生する問題が存在します。  CVE-2006-2778 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000318.html  2006-06-01  2007-04-01  View
JVNDB-2006-000319  Mozilla 製品における複数のメモリ破壊によるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Mozilla 製品には、ネストされた option 要素の処理、DOMNodeRemoved イベントの処理、Content-implemented tree views に関連する処理、BoxObjects に関連する処理、XBL の実装における処理、iframe が自身を削除する処理において、メモリ破壊の脆弱性が存在します。  CVE-2006-2779 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000319.html  2006-06-01  2007-10-19  View
JVNDB-2006-000320  Mozilla 製品の tagify() 関数における整数オーバーフローの脆弱性  Mozilla 製品には、jsstr.c の tagify() 関数において、整数オーバーフローが発生する問題が存在します。  CVE-2006-2780 6.4  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000320.html  2006-06-01  2007-10-19  View
JVNDB-2006-000321  Mozilla 製品におけるメモリ二重解放の脆弱性  Mozilla Thunderbird、SeaMonkey には、BASE64 でエンコードされた不正な文字を含む異常に大きな vCard データを扱う際に、メモリを二重解放し、メモリ領域が破壊される脆弱性が存在します。  CVE-2006-2781 6.4  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000321.html  2006-06-01  2007-04-01  View

Page 1576 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 7876, ending on 7880

Actions