JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2010-001377 | Microsoft Windows の SMB クライアントにおける任意のコードを実行される脆弱性 | Microsoft Windows の SMB クライアントには、SMBv1、または SMBv2 レスポンスパケットの処理に不備があるため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0477 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001377.html | 2010-04-13 | 2010-05-10 | View |
JVNDB-2010-001378 | Microsoft Windows の Media Services におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Microsoft Windows の Media Services の Windows Media Unicast Service には、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0478 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001378.html | 2010-04-13 | 2010-05-10 | View |
JVNDB-2010-001379 | Microsoft Windows の MPEG Layer-3 オーディオコーデックにおけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Microsoft Windows の MPEG Layer-3 オーディオコーデックには、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0480 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001379.html | 2010-04-13 | 2010-05-10 | View |
JVNDB-2010-001380 | Microsoft Windows Media Player における任意のコードを実行される脆弱性 | Microsoft Windows Media Player の Windows Media Player ActiveX コントロールには、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0268 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001380.html | 2010-04-13 | 2010-05-10 | View |
JVNDB-2010-001202 | x86_64 および amd64 プラットフォーム上 Linux Kernel におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | x86_64 プラットフォームおよび amd64 プラットフォーム上の Linux Kernel には、Virtual Dynamic Shared Object (VDSO) ページ上で mprotect を呼び出す 32 ビットアプリケーションを通して、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-4271 | 4.7 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001202.html | 2010-03-16 | 2010-05-10 | View |
Page 1574 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 7866, ending on 7870