JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-001148 | ClamAV の clamav-milter における任意のコマンドを実行される脆弱性 | ClamAV の clamav-milter には、black-hole モードで動作している場合、popen() の呼び出しで使用する、シェルメタキャラクタの取り扱いに不備があり、任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4560 | 7.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001148.html | 2007-08-27 | 2008-04-11 | View |
JVNDB-2007-001149 | ClamAV の libclamav/rtf.c および libclamav/htmlnorm.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | ClamAV には、libclamav/rtf.c の cli_scanrtf() 関数において、RTF ファイルの取り扱いに不備があり、NULL ポインタデリファレンスによるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性および、libclamav/htmlnorm.c の cli_html_normalise() 関数において HTML ドキュメントの data: URI の取り扱いに不備があり、NULL デリファレンスによるサービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4510 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001149.html | 2007-08-23 | 2008-04-11 | View |
JVNDB-2007-001150 | libpng の pngset.c における一つずれエラーの脆弱性 | libpng の pngset.c には、png_set_iCCP() 関数の ICC プロファイルチャンクにおいて PNG ファイル name フィールドの NULL 終端を適切に防がないため、一つずれエラーの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5266 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001150.html | 2007-10-18 | 2012-04-18 | View |
JVNDB-2007-001151 | libpng の pngset.c における一つずれエラーの脆弱性 | libpng の pngset.c には、png_set_iCCP() 関数の ICC プロファイルチャンクにおいて、一つずれのエラーの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5267 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001151.html | 2007-10-08 | 2012-04-18 | View |
JVNDB-2007-001152 | GNU Emacs の hack-local-variables() 関数におけるプログラムの変数を変更される脆弱性 | Emacs の hack-local-variables() 関数には、enable-local-variables で :safe に設定している場合、安全ではない変数のリストを検索しないため、ファイルに含まれるローカル変数の宣言により、制限を回避され、プログラムの変数を変更される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5795 | 6.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001152.html | 2007-11-02 | 2008-04-11 | View |
Page 1548 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 7736, ending on 7740