JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-001142 | MIT Kerberos 5 の gss_krb5int_make_seal_token_v3() 関数における二重開放の脆弱性 | MIT Kerberos 5 の lib/gssapi/krb5/k5sealv3.c には、gss_krb5int_make_seal_token_v3() 関数において、詳細不明の二重開放の脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5971 | 6.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001142.html | 2007-12-05 | 2008-10-29 | View |
JVNDB-2007-001143 | MIT Kerberos 5 の gss_indicate_mechs() 関数における二重開放の脆弱性 | MIT Kerberos 5 の lib/gssapi/mechglue/g_initialize.c には、gss_indicate_mechs() 関数において、詳細不明の二重開放の脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5901 | 6.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001143.html | 2007-12-05 | 2008-10-29 | View |
JVNDB-2007-001144 | ClamAV におけるファイルの記述子の処理の不備によるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | ClamAV には、open されたファイル記述子を適切に close しないため、CAB アーカイブ cabinet ヘッダの取り扱いに不備があり、ファイル記述子を大量に消費することによるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0897 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001144.html | 2007-02-16 | 2008-04-10 | View |
JVNDB-2007-001145 | ClamAV の clamd におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | ClamAV の clamd には、マルチパートメッセージ中の MIME ヘッダパラメータの “..” の取り扱いに不備があり、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0898 | 6.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001145.html | 2007-02-16 | 2008-04-10 | View |
JVNDB-2007-001146 | ClamAV の cab_unstore() 関数および cab_extract() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | ClamAV の libclamav/cab.c には、cab_unstore() 関数および cab_extract() 関数において、負の整数を含む CHM ファイルの取り扱いに不備があり、整数符号のエラーにより、スタックベースのバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1997 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001146.html | 2007-04-16 | 2008-04-11 | View |
Page 1547 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 7731, ending on 7735