JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2003-000018  Web サーバにおける TRACE メソッドにより認証情報を取得される脆弱性  RFC 2616 に準拠し TRACE メソッドをサポートしている Web サーバには、ブラウザにセットされている Cookie 情報を取得される脆弱性が存在します。  CVE-2005-3398 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000018.html  2003-01-24  2009-09-25  View
JVNDB-2003-000019  Secure Locate におけるバッファオーバーフローの脆弱性  slocate コマンドには、"-c" オプションおよび "-r" オプションを使用し、それぞれの引数に異常に長い文字列を与えた状態でコマンドを実行することで、バッファオーバーフローが発生し、セグメンテーションフォルトが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2003-0056 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000019.html  2003-01-25  2007-04-01  View
JVNDB-2003-000020  Sun Solaris の at コマンドにおける競合状態の脆弱性  Sun Solaris に含まれている at コマンドには、 "-r" オプションの引数として与えられた内容の妥当性のチェックが不適切であるため、コマンド用のジョブスプールディレクトリの範囲外のファイル削除をすることが可能な脆弱性が存在します。  CVE-2003-1073 1.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000020.html  2003-01-27  2007-04-01  View
JVNDB-2003-000021  Sun Solaris の FTP サーバにおけるサービス運用妨害 (Dos) の脆弱性  Sun Solaris に含まれている FTP サーバ (in.ftpd(1M)) には実装の不備のため、悪意のあるリクエストを送りつけることにより FTP サーバを一定時間停止させることが可能な脆弱性が存在します。  CVE-2003-1075 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000021.html  2003-01-27  2007-04-01  View
JVNDB-2003-000022  Linux Kernel の O_DIRECT フラグの取り扱いにおける情報漏洩の脆弱性  Linux Kernel の open () における O_DIRECT フラグの取り扱いの不備により消去済みファイルの内容を読み出せたり、ファイルシステムの構造を破壊することができる脆弱性が存在します。  CVE-2003-0018 3.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000022.html  2003-02-04  2007-04-01  View

Page 154 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 766, ending on 770

Actions