JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-001066 | Apple Mac OS X のソフトウェアアップデートにおける中間者攻撃による任意のコマンドを実行される脆弱性 | Apple Mac OS X のソフトウェアアップデートには、「allow-external-scripts (外部スクリプトの実行を許可する)」オプションで配布定義ファイルを送る中間者攻撃により、任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5863 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001066.html | 2007-12-19 | 2008-01-11 | View |
JVNDB-2007-001067 | ジャストシステム製品に任意のコードが実行される脆弱性 | ジャストシステムが提供する複数の製品には、任意のコードが実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6436 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001067.html | 2007-12-18 | 2008-01-16 | View |
JVNDB-2007-001068 | Sun Solaris の sshd における監査 ID が 0 として記録される問題 | Sun Solaris には、sshd の特定のパッチが適用され、監査機能が有効になっている場合、SSH でログインしたユーザ (root 以外) の監査 ID が 0 として、監査レコードに生成される問題があります。 | CVE-2007-6505 | 3.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001068.html | 2007-12-18 | 2008-01-16 | View |
JVNDB-2007-001069 | MySQL の InnoDB におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | MySQL の InnoDB には、ha_innodb.cc の convert_search_mode_to_innobase() 関数において、インデックスされたカラムの CONTAINS オペレーションに不備があり、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5925 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001069.html | 2007-11-09 | 2008-02-26 | View |
JVNDB-2007-001070 | Red Hat Enterprise Linux の autofs5 におけるデフォルト設定で nodev オプションが指定されていない問題 | Red Hat Enterprise Linux の autofs5 のデフォルト設定では、-hosts マップの nodev マウントオプションが指定されていない問題が存在します。 | CVE-2007-6285 | 6.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001070.html | 2007-12-20 | 2008-03-21 | View |
Page 1532 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 7656, ending on 7660