JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2017-003815 | 複数の Apple 製品の AVEVideoEncoder コンポーネントにおける特権付きコンテキスト内で任意のコードを実行される脆弱性 | Apple iOS、tvOS、および watchOS の AVEVideoEncoder コンポーネントには、特権付きコンテキスト内で任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2017-6999 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-003815.html | 2017-05-15 | 2017-06-08 | View |
JVNDB-2015-006354 | 複数の Apple 製品の dyld における特権付きコンテキスト内で任意のコードを実行される脆弱性 | Apple iOS、tvOS、および watchOS の dyld は、セグメントの検証を誤って処理するため、特権付きコンテキスト内で任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-7072 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006354.html | 2015-12-08 | 2015-12-15 | View |
JVNDB-2016-004067 | 複数の Apple 製品の IOAcceleratorFamily における権限を取得される脆弱性 | Apple iOS、tvOS、および watchOS の IOAcceleratorFamily には、権限を取得される、またはサービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンス) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-4627 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004067.html | 2016-07-18 | 2016-07-29 | View |
JVNDB-2016-004944 | 複数の Apple 製品などで使用される WebKit における DNS 再バインド攻撃を実行される脆弱性 | Apple iOS、Windows 上で稼動する iTunes、および Safari などで使用される WebKit には、非 HTTP の Safari のセッションに対して DNS 再バインド攻撃を実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-4760 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004944.html | 2016-09-13 | 2016-09-29 | View |
JVNDB-2016-004945 | 複数の Apple 製品などで使用される WebKit の WKWebView におけるサーバになりすまされる脆弱性 | Apple iOS、Windows 上で稼動する iTunes、および Safari などで使用される WebKit の WKWebView は、HTTPS サーバからの X.509 証明書を適切に検証しないため、サーバになりすまされ、重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-4763 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004945.html | 2016-09-13 | 2016-09-29 | View |
Page 1530 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 7646, ending on 7650