JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2006-000624 | CGI RESCUE 製 FORM2MAIL においてメールの不正送信が可能な脆弱性 | CGI RESCUE より提供されている FORM2MAIL にはメールのヘッダ部分へ挿入される入力値の検査が適切に行なわれないことにより、任意の宛先へメールの送信に利用される脆弱性が存在します。 | CVE-2006-2944 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000624.html | 2006-06-09 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000214 | Mozilla 製品のブロックされた javascript: 形式のポップアップにおける任意のコードを実行される脆弱性 | ------------ | CVE-2005-1153 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000214.html | 2005-03-31 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000470 | Microsoft Windows のテレフォニーサービスにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Microsoft Windows に実装されるテレフォニーサービスには、TAPI においてメッセージデータおよびアクセス許可の妥当性が適切に検証されないためバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-0058 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000470.html | 2005-08-09 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000726 | Ethereal の GTP 解析部におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | ------------ | CVE-2005-4585 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000726.html | 2005-12-09 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000121 | Microsoft Windows の Winlogon におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Microsoft Windows に含まれている Winlogon には、ドメインの値を適切にチェックしないため、バッファオーバーフローを発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0806 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000121.html | 2004-04-13 | 2007-04-01 | View |
Page 152 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 756, ending on 760