JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-000950 | Microsoft Windows の DNS サーバにおける DNS キャッシュ汚染の脆弱性 | Microsoft Windows には DNS サーバにおいて、トランザクション ID を予測可能となり、結果的に DNS キャッシュ汚染となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-3898 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000950.html | 2007-11-13 | 2007-12-03 | View |
JVNDB-2007-000951 | Mozilla Firefox における jar URI にクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Mozilla Firefox には、ウェブサイト上の細工されたアーカイブファイルを jar: URI 形式を処理する際にクロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5947 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000951.html | 2007-11-09 | 2008-03-05 | View |
JVNDB-2007-000952 | Apple Mac OS X の CFNetwork フレームワークにおける Null ポインタデリファレンスの脆弱性 | Apple Mac OS X の CFNetwork フレームワークには、_CFNetConnectionWillEnqueueRequests() 関数において、不正な HTTP 301 レスポンスを処理した際に、Null ポインタデリファレンスにより、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0464 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000952.html | 2007-01-30 | 2007-12-04 | View |
JVNDB-2007-000953 | Apple Mac OS X のカーネルにおける Mach スレッドなどのリセット処理の不備により任意のコードを実行される脆弱性 | Apple Mac OS X のカーネルには、setuid プログラムを実行している際、現行の Mach スレッドポートやスレッド例外ポートをリセットしないため、任意のコードを実行される可能性があります。 | CVE-2007-3749 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000953.html | 2007-11-14 | 2007-12-04 | View |
JVNDB-2007-000954 | Apple Mac OS X のネットワークコンポーネントの AppleTalk ゾーン追加によるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Apple Mac OS X のネットワークコンポーネントには、ルーティングテーブルへ、新規に AppleTalk ゾーンを追加する IOCTL リクエストを処理する際に、スタックベースのバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4267 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000954.html | 2007-11-14 | 2007-12-04 | View |
Page 1509 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 7541, ending on 7545