JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-006960 | Cisco Nexus 9000 Application Centric Infrastructure Mode スイッチのソフトウェアにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco Nexus 9000 Application Centric Infrastructure (ACI) Mode スイッチのソフトウェアには、サービス運用妨害 (デバイスリロード) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-6398 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006960.html | 2015-02-03 | 2016-03-16 | View |
JVNDB-2014-007939 | GNU C Library の getnetbyname の nss_dns の実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | GNU C Library (別名 glibc) の getnetbyname の nss_dns の実装には、Name Service Switch 設定の DNS バックエンドが有効になっている場合、サービス運用妨害 (無限ループ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2014-9402 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-007939.html | 2014-11-20 | 2015-02-25 | View |
JVNDB-2013-004479 | Baramundi Management Suite における重要な情報を取得される脆弱性 | Baramundi Management Suite は、(1) クライアント・サーバ間の通信および (2) データストレージに平文を使用するため、重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-3593 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-004479.html | 2013-10-01 | 2013-10-07 | View |
JVNDB-2009-004391 | Lantronix MSS485-T におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Lantronix MSS485-T には、サービス運用妨害 (不安定なパフォーマンスおよびサービス損失) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-7201 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-004391.html | 2009-09-10 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2007-000238 | IBM Lotus Domino LDAP サーバにおける不正な DN メッセージによるヒープオーバーフローの脆弱性 | IBM Lotus Domino の LDAP サーバには、過度に長い DN (Distinguished Name) メッセージを処理した際にヒープオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1739 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000238.html | 2007-03-28 | 2007-05-02 | View |
Page 1505 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 7521, ending on 7525