JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-000694 | X.org における X サーバの Composite 拡張におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | X.org X11 Server の Composite 拡張の compalloc.c には、compNewPixmap() 関数において、pixmap の色深度データの処理に不備が存在するために、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4730 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000694.html | 2007-09-11 | 2007-10-22 | View |
JVNDB-2007-000695 | HP-UX の logins コマンドにおけるパスワードのステータスを適切に表示しない問題 | HP-UX の logins コマンドには、パスワードのステータスを適切に表示しない問題が存在します。 | CVE-2007-5008 | 9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000695.html | 2007-09-18 | 2007-09-26 | View |
JVNDB-2007-000696 | Cisco IOS の show ip bgp regexp コマンドにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS の show ip bgp regexp コマンドには、正規表現の取り扱いに不備が存在するためにサービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4430 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000696.html | 2007-08-20 | 2007-09-27 | View |
JVNDB-2007-000697 | Lhaplus におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Lhaplus は、複数の圧縮ファイル形式に対応した圧縮・展開を行うソフトウェアです。Lhaplus には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5048 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000697.html | 2007-09-21 | 2007-11-26 | View |
JVNDB-2007-000698 | Microsoft MFC FindFile() 関数にヒープバッファオーバーフローの脆弱性 | Microsoft Foundation Class (MFC) ライブラリに含まれる FindFile() 関数には、ヒープバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。結果として任意のコードを実行されたり、サービス運用妨害 (DoS) 攻撃をうける可能性があります。 | CVE-2007-4916 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000698.html | 2007-09-26 | 2008-01-23 | View |
Page 1463 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 7311, ending on 7315