JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-000153 | LINE PC版(Windows版)におけるダウンロードファイル検証不備の脆弱性 | LINE株式会社が提供する LINE PC版(Windows版)の自動アップデート機能には、ダウンロードファイルに対する検証が不十分な脆弱性が存在します。そのため、中間者 (man-in-the-middle) 攻撃によって不正なファイルをダウンロードし、実行させられる可能性があります。 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-000153.html | 2016-08-25 | 2016-08-25 | View | |
JVNDB-2016-003496 | Flexera InstallAnywhere における権限を取得される脆弱性 | Flexera InstallAnywhere には、検索パスに関する処理に不備があるため、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-4560 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-003496.html | 2016-01-21 | 2016-08-25 | View |
JVNDB-2016-002007 | 複数の Microsoft Windows 製品の SAM および LSAD プロトコルの実装におけるプロトコルダウングレード攻撃を実行される脆弱性 | 複数の Microsoft Windows 製品のセキュリティ アカウント マネージャー (SAM) およびローカル セキュリティ機関 (ドメイン ポリシー) (LSAD) プロトコルの実装は、リモート プロシージャ コール (RPC) チャネルを適切に確立しないため、プロトコルダウングレード攻撃を実行され、ユーザになりすまされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-0128 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002007.html | 2016-04-12 | 2016-08-25 | View |
JVNDB-2016-002008 | Samba の MS-SAMR および MS-LSAD プロトコルの実装におけるプロトコルダウングレード攻撃を実行される脆弱性 | Samba の MS-SAMR および MS-LSAD プロトコルの実装は、DCERPC 接続を誤って処理するため、プロトコルダウングレード攻撃を実行され、ユーザになりすまされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2118 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002008.html | 2016-04-12 | 2016-08-25 | View |
JVNDB-2016-003558 | Android のメディアサーバの mm-video-v4l2 venc コンポーネントにおける権限を取得される脆弱性 | Android のメディアサーバの mm-video-v4l2 venc コンポーネントには、解放済みメモリの使用 (Use-after-free) により、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-3747 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-003558.html | 2016-07-06 | 2016-08-25 | View |
Page 1399 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6991, ending on 6995