JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-006245 | TheGreenBow IPSec VPN Client の tgbvpn.sys ドライバにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | TheGreenBow IPSec VPN Client の tgbvpn.sys ドライバは、0 の入力または出力バッファサイズに関する処理に不備があるため、サービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンス、およびシステムクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-2918 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-006245.html | 2009-08-21 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2006-002608 | NetBSD の ptrace におけるカーネルメモリを読み取られる脆弱性 | NetBSD の ptrace には、カーネルメモリを読み取られる、および重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2006-6656 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-002608.html | 2006-11-27 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2016-005564 | Oracle E-Business Suite の Oracle Applications DBA における AD Utilities に関する脆弱性 | Oracle E-Business Suite の Oracle Applications DBA には、AD Utilities に関する処理に不備があるため、機密性に影響のある脆弱性が存在します。 | CVE-2016-5517 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-005564.html | 2016-10-18 | 2016-10-26 | View |
JVNDB-2015-006767 | Xen の arch/x86/hvm/irq.c の hvm_set_callback_via 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Xen の arch/x86/hvm/irq.c の hvm_set_callback_via 関数は、新しいコールバックメソッドをロギングする場合、printk のコンソールメッセージ数を適切に制限しないため、サービス運用妨害 (DoS) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-8615 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006767.html | 2015-12-21 | 2016-01-15 | View |
JVNDB-2012-001234 | Linux kernel におけるサービス運用妨害 (アサーションエラーおよび kernel oops) の脆弱性 | Linux kernel の Journaling Block Device (JBD) 機能内にある cleanup_journal_tail 関数には、サービス運用妨害 (アサーションエラーおよび kernel oops) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-4132 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-001234.html | 2012-01-27 | 2012-12-17 | View |
Page 1383 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6911, ending on 6915